私は、以前(4ヶ月前ほどです)有料老人ホームで働いていました。転職といいますか、再就職を希望しています。以前の職場はスタッフの皆様がとても良くしてくれていて働きやすかったのですが、違う職種というのではなく介護系の仕事で今とは違う事をしようと思っているのですが簡単には変えることはできないのでしょうか?
以前は、有料老人ホームで働いたと書かれていますが、どういう仕事をされていたのでしょうか?それによってもアドバイスが変わってきますが、介護という基本は変わりません。
サービス的には、入浴や排泄といった介護サービスと、食事や生活全般のサービスがあると思います。有料老人ホームには大きく3つほどの種類があります。健康型付き有料老人ホーム・住宅型付き有料老人ホーム・介護付き有料老人ホームです。介護系のお仕事で今とは違う事を探していると言われていますが。施設によって違う部分はありますが、介護をするという部分は、少しも変わる事はありません。介護の仕方が変わったとしてもご利用者様に対しての行動や思いやりなどは変わることがありません。全く違う職種に転職する事になれば変わってきますが、介護はあくまでも介護です。ですが、求人を探せば介護の中にある訪問介護というものがあります。訪問介護には、大きく2つに分かれており「身体介護」と「生活援助」です。これは介護報酬も変わってきますので、そのどちらかを選ばれるのはいかがでしょうか?形を変えても介護の世界で働かれるあなたを私は尊敬します。
「介護が自分にあってないのかと思いました。」に対し…続きを見る。
「見極めが難しい」に対しての詳しい内容。 もう介護…続きを見る。
「介護の仕事に将来性が見えない」に対しての詳しい内…続きを見る。
「私がしている介護は意味があるのでしょうか」に対し…続きを見る。
「ご利用者様への思い」に対しての詳しい内容。 私は…続きを見る。