介護のQ&A:途中で介護の資格を断念した私も求人に応募できますか?|求人の魅力と転職のきっかけを与える。chartres2012.com

介護のQ&A:途中で介護の資格を断念した私も求人に応募できますか?

質問者私は以前、以前と言っても3年前ほど前になりますがヘルパーの資格を取得しようと思い講習を受けていたのですが、家庭の事情があり途中で取得を諦めた経験があります。ですが、人のお手伝いがしたい!それが私の天職なのだと思っております。そう思ってはいたのですが3年のあいだは、スーパーのパートをしていました。お手伝いがしたいという気持ちだけで介護の仕事は出来るのでしょうか?気持ちは本当なのです。

 

回答者介護の資格をお持ちじゃない場合でも、介護の仕事につくことは可能です。求人サイトで検索してみると、結構出てきます。また、未経験可能という求人もあります。ただ、採用時には有資格者の方が断然有利です。また、資格がないとできない介護もあります。ですので、実際に働きだしたら資格を取得したいと思うかもしれません。そのことを十分に考えてから、資格を取るべきかどうか判断してみてください。転職を有利に進めたいなら資格を取得してから、とにかくお手伝いしたいということであれば資格は必要ないかもしれません。まず転職してから、資格取得を考える方法もあると思います。働きたいという気持ちが先に立つかもしれませんが、急がばまわれ。じっくり考えてから決定してください。

 

chartres今週のおすすめ情報